東京大塚阿波おどり
第50回東京大塚阿波おどり
開催日時:令和6年8月24日(土) 15時00分~19時30分
開催場所:JR大塚駅南口トランパル大塚・南大塚通り
東京大塚阿波おどりは、東京都豊島区大塚で毎年8月下旬に開催される伝統的な阿波おどりの祭りです。東京大塚阿波おどりは地元の商店街が地域活性化のために始めたもので、今年令和6年は50周年という記念すべき年であり、現在では周辺地域でもとても有名なイベントとなっています。その親しみやすさや地元の人々とのつながりが大きな魅力です。阿波おどりは、徳島県を発祥とする日本の伝統的な踊りで、その熱狂的な雰囲気とダイナミックなパフォーマンスが特徴です。大塚では、この阿波おどりが地域の風物詩として定着しており、毎年多くの観客や踊り手が集まります。
大塚駅周辺の商店街や大通りが主な会場となり、踊りのグループは「連(れん)」と呼ばれ、地域の住民や企業、学校などで連を組んで参加します。連ごとに、当日の本番に向けて練習を重ねて踊りの完成度を高めてきます。当日は、鼓や三味線、笛などの伝統的な楽器に合わせて踊り手たちがリズムよく踊ります。踊りは一般的に「男踊り」と「女踊り」に分かれており、それぞれ異なるスタイルを持っています。沿道では多くの人々が、迫力のある踊りに見入っていました。
※弊社ではホームページでの写真公開にあたり、写っている方の肖像権を考慮してぼかしやモザイク処理をかけるようにしています。しかし、イベント会場や祭り、デモなどの写真は一般的には公の場になるので肖像権侵害に当たらないケースがほとんどあり、また特定の人物に近づいてはっきりと個人を特定できるような写真ではないことから、本ページではモザイクをかけずに写真を公開させていただくことに致しました。このお祭りの雰囲気である「踊り」をできる限りお伝えできるように取った措置ですので、ご理解を頂きましたら幸いです。なお、写真の削除をご希望であればお申し出くださいますようお願い申し上げます。早急に対応させていただきます。