結婚しました、子供が生まれました、どうすればよいですか?
結婚しました。配偶者がそのまま同居できますか?
同居人を変更する場合は、管理会社や貸主に届け出て承諾を得なければなりません。まずは、賃貸借契約書の内容を確認してみてください。手続きには住民票など結婚(入籍)したことを証明する書類の提出が必要がある場合があります。
なお、物件や契約内容によって異なりますが、単身者専用物件などでは同居が認められない場合もあります。
子供が生まれました。手続きは必要ですか?
まずは、賃貸借契約書の内容を確認してみてください。「契約者および契約書に記載した同居人に限り認める」とある場合でも、「出生による同居人の変更を認める」などの取り決めがあったりします。
契約書を確認した上で、必要であれば管理会社に連絡して手続きをしてください。また、手続きが必要かどうかわからなければ、ひとまず管理会社に相談してみてください。