巣鴨周辺ランチ訪問記
スタッフが近隣の飲食店にお邪魔させていただく「ランチ訪問記」です。
店舗名をクリック/タップしていただくと記事が表示されます。
ページ5 ≪最新情報≫
No. | エリア | ジャンル | 店名 |
---|---|---|---|
041 | 巣鴨駅 | 大衆食堂 | うちごはん まつもと |
042 | 駒込駅 | 串かつ | 串かつ でんがな |
043 | 青梅駅 | 豆腐 | 〈番外編〉とうふ工房 ゆう |
044 | 巣鴨駅 | 鮨酒肴 | 杉玉 |
うちごはん まつもと
▲サバの塩焼き、サラダ、おから煮、ご飯、味噌汁で税込800円。
おかずを自分で選んでトレーに乗せ、ごはん・味噌汁を注文してお会計するという「社員食堂的なスタイル」の食堂です。昔ながらの雑居ビル感があって、店内の様子は社員食堂そのままです。都心エリアではこのスタイルのチェーン店もよく見かけ、好みに応じておかずを組み合わせることができるのが良いのですが、一方で居酒屋ランチと比べるとボリュームの割に案外と高くつくイメージがありました。
今回こちらにお邪魔させていただき並んでいるおかずを眺めたところ、まず1皿々々のボリュームが多いことに驚き、また価格がイメージより確実に抑えられている事に再度驚かされます。結果、お会計での合計額が想像より相当安いことに三度目の驚きを感じることになります。さて、席について実際にいただいてみると、お料理全般について丁寧に出汁がとってあったり、煮物の火の通り加減もよく、魚もパサつかない程度に丁寧に焼いてあったり、ご飯が思いのほか美味しかったりなど、味についても大満足でいただきました。ただし、「料理がなくなり次第閉店」とのことです。人気店ということもあって、たいてい12時30分頃には閉店になるようですのでご注意ください。(伊)
東京都豊島区巣鴨1-19 松本内田共同ビル 2F MAP
営業時間 月~木 11:30~14:00
※料理がなくなり次第閉店
金~日・祝日 定休日
訪問日 2025/3/31
※記事中のメニューおよび価格は訪問時のものです。
▲料理を選んで自分でお盆にのせます。ボリューム・価格とも素晴らしく選び甲斐があります。
▲巣鴨駅より徒歩2分程、ビル2階へ続く階段の前に小さな看板がありました。手書きの「松本ビル」が目印です。
串かつ でんがな
▲串カツ B定食(串かつ7本、鳥唐揚げ2つ)、税込1,030円。
串カツというとお酒を飲みながらつまむイメージでしたが、こちらのお店にはランチの串カツ定食なるのものがありまして、数年前にこちらに初めて訪れてから「串カツをおかずとして食べる」というスタイルを覚えました。この「串かつ でんがな」は、関東・関西を中心に展開するフランチャイズ店で現時点で75店舗とのことですので、街中で見かけたことがある方も多いかもしれません。訪れたのは駒込駅東口から1分ほどのところにある店舗です。
さて、本日頂いたB定食の他、串かつ7本のA定食は税込930円、串かつ10本のC定食が1,130円、この他鳥唐揚げ、メンチカツ、カレー、カツカレーなどのメニューも1,000円前後で揃っています。ランチで串カツをいただく利点は、一本一本具材が違い、また何を口に運んだのかがいまいち分からない状態で味わうことで、毎回味を楽しめることです。そんなことで、「串かつセットの定食」はお勧めです。(伊)
東京都北区中里2-4-1 MAP
営業時間 月~金 11:30~23:15
土・日・祝日 12:00~23:15
訪問日 2025/4/13
※記事中のメニューおよび価格は訪問時のものです。
▲JR山手線 駒込駅東口より徒歩約1分、聖学院通りに面しています。
〈番外編〉とうふ工房 ゆう
▲とうふ工房 ゆうの「揚げ出し豆腐」
今回は番外編です。弊社代表の出身地である青梅で有名なおとうふ屋さん「とうふ工房 ゆう」の商品を紹介いたします。こちらのお店の寄せ豆腐は、一般財団法人 全国豆腐連合会主催の平成29年度全国豆腐品評会において特に優秀と認められ農林水産大臣賞を受賞しています。
まずいただいた揚げ出し豆腐ですが、まず驚くのが表面の色が真っ白なことです。しかし良く見ると、肉眼でも見分けがつかない程度の揚げ色は付いているようです。これによって、とろとろな中身に対して表面が形を留める程度ごくわずかに硬さが感じられる絶妙な加減になっています。140℃くらいの低温で揚げているのではないでしょうか。初めて食べるその食感もさることながら、味にも驚かされます。とてつもなく濃厚なので、味自体は濃い豆乳なのですがソフトチーズを食べているような気にもなってきます。私は冷やした状態でわずかな塩を振っていただきましたが、公式にはちょっと温めて醤油餡をおすすめしているようでした。
もうひとつは、前述の寄せ豆腐になります。こちらは写真で伝わるかどうかがわかりませんが、緑豆で作られています。しかし緑豆感は前に出ず、品のよい大豆の濃厚な香りと尋常でない柔らかい食感から、「美味しい」と唸らされるほどです。ごちそうさまでした。(伊)
東京都青梅市裏宿町570-7 MAP
営業時間 火~土 10:00~16:00
定休日 日・月
執筆日 2025/4/13
※記事中のメニューおよび価格は訪問時のものです。
▲とうふ工房 ゆうの「特選よせとうふ」。緑豆の色味がうっすらわかります。
▲パッケージです。
鮨酒肴 杉玉
▲ランチ うどん・寿司セット 梅(10貫)税込1,250円
巣鴨駅南口を出たところ、南口ロータリーに面する建物2階に入るスシロー系列の寿司居酒屋チェーン「杉玉」です。こちらのお店は全国100店舗展開とのことで、これまで麻布十番や神楽坂などで目にしてはいたものの今回初めてお邪魔させていただくことにしました。
ランチは、様々なセットが1,000円~2,000円で用意されています。本日はその中から「うどん・寿司セット 梅(10貫)」をオーダーしました。待つこと4~5分、目にも鮮やかな握り寿司とうどんが到着しました。こちらのお店のシャリは黒酢とバルサミコ酢のブレンドによる黒シャリとのこと、僅かな塩味と落ち着いた酸味でどのネタにも合う仕上がりになっています。またネタも厚みがあり、終始美味しくいただきました。(伊)
東京都豊島区巣鴨1-16-1 2階 MAP
営業時間 平日 11:30~4:30/16:00-22:30
土 11:30~23:00
日祝 11:30-22:00
執筆日 2025/4/21
※記事中のメニューおよび価格は訪問時のものです。
▲巣鴨駅南口出口横の建物の2階、階段下にJR巣鴨駅が見渡せます。
▲カウンター、2人席、4人席、6人席がある店内。